植物スケッチ

ホトトギス

これも那須高原でスケッチしてきた一枚。 花の模様にはややぎょっとさせられますが、山林の中に咲いている小さな花の姿は可憐です。 名前の由来は、花びらの斑点模様が鳥のホトトギスのお腹の模様に似ているからだそうな。 ホトトギスのお腹の模様なんて思い…

フシグロセンノウ

那須高原でスケッチした一枚。 節の部分が青黒くなることからこの名前がついているそうですが、やさしく可憐な花の姿とはちょっとギャップがあって、子供のころに覚えてからなんとなく忘れられない名前です。 花がオレンジとピンクの中間の珊瑚色で、なんと…

きのこスケッチ2

昨日に引き続き那須高原で見つけたきのこです。 昨日のものより肉が薄い感じです。 きのこはわかっているだけでも何万種類もあり、種類を特定できるようになるのは難しそうですが、分類くらいはできるように学んでいきたいなと思います。

きのこスケッチ1

那須高原で見つけたきのこをスケッチしてみました。 きのこの実物を描くのは実は初めてに近いです。 植物に見られる規則性とは全く違った構造を持っていて、面白いですね。

紫陽花

梅雨生まれだからか、一番好きな花です。 梅雨の曇り空にぽっと光をともすように咲く紫陽花がなければ梅雨はもっと憂鬱なものになっていたと思います。

花ニラ

姿は可憐ですが、近づくとニラの香りがします。 白いのもきれいですが、青っぽい色が入ったのは発光しているようでどきっとします。 押し花にすると半透明になるので、子供のころは特別な花のように思っていました。今でもその感覚が残っていて、なんとなく…

牡丹

庭の牡丹、今年は一斉にぱっと咲いてあっという間に散ってしまいました。 一輪がここまで華やかな花ってほかにないんじゃないかと思います。

八重桜

ライフワークにしている植物のスケッチを順次アップしていこうと思います。まず一枚目は、家の庭に咲いていた八重桜です。 桜は、咲くまではいつ咲くかとどきどきし、咲いたら咲いたでなんとなくそわそわしてしまい、散ってようやく落ち着くような感じがしま…