2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

生後一ヶ月

生後一ヶ月の記録。 体重は1kg増えました。 ほっぺたがすごく成長しました。 それでも 我が子見て たびたび思う ちっちゃいな! って感じです。 ちっちゃいです。 夫の一ヶ月の育休も半ばになりました。 授乳以外は家事、育児全部こなしてます。 私は仕事し…

出産

出産の記録 前日夕方から前駆陣痛が始まり、一旦収まったものの早朝に痛みで目覚め、破水。 朝7時ごろ入院。昼までに陣痛感覚が2分くらいになり、17時前に生み出しました。 陣痛の最高潮の痛みは、ノロウイルスとかで助けてー!ってなるときの痛みが1分のイ…

書き溜めてあった育児記録を少しずつアップしていきます。出産の一週間前の記録から妊娠38週 赤ちゃんのクッション、トッポンチーノを作ってみた。 お下がりでもらったカゴにぴったり。中綿とカバーはオーガニックコットン。私の匂いがついてると赤ちゃん…

2015年01月22日のツイート

@TOYOKOTAKE: 菌曜日包装紙を作りたくて久しぶりにペン画を描いてみました。ベニテングダケの幼菌ちゃん#kinoko #きのこ URL2015-01-23 18:16:51 via iOS

カレンダー11.12月は

カレンダー解説、最後は11、12月の絵柄「ユキノフルマチタケ」です。 きのこの中に雪の降る街の風景を描きました。 この絵は一年前の冬に制作し始めたのですが制作途中で季節が変わってしまい、なんだかそこから先に進まなくなってしまいました。 今年の…

oyakoあーとの間開講します

もうすぐ丸4年になる小学生むけの造形教室「あーとの間」の姉妹教室として、4月から「oyakoあーとの間」を開講することにしました。 4月からは月に1.2回開催する予定ですが、きたる2月8日(日)に第一回ワークショップを開催します。 およそ1歳半〜…

娘と合作

今日は一日中冷たい雨。 お外へ出られないので娘とお絵描きをしました。 半透明のトランスパレントペーパーを切って貼って、クレヨンで描き加えました。 娘は紙をビリビリにしたりクシャクシャにしたり、貼ったものを剥がしたり。 クレヨン部門ではけっこう…

胃腸炎の対処法

胃腸炎はどうにか治りました。 一昨日の昼ご飯を食べたあとになんだか胃が気持ち悪くなり、食欲もないので夕飯を食べませんでした。 夜になり、急にお腹が痛くなり、下して少し吐いたら楽になりました。 そのあと明け方までは何回か吐き気に襲われ、とにかく…

胃腸炎

胃腸炎になりました。 もう吐くものがなくて腸液を吐いてます。 胃液は酸っぱいけど、腸液は苦いです。 痛みはあまりないけど吐き気がすごいです。 無邪気に飛び乗ってくる娘に「勘弁してください」としか言えません。 娘にうつりませんように‥。

カレンダー9.10月は

カレンダー解説5枚目 絵柄は「コノハタケ」 原画には金箔を散らしてあります。 日本画で使う、砂子という技法です。紙にはあらかじめドーサ(薄い膠とミョウバンを溶いたもの)をひいておき、その上から細かい金箔を竹筒に網を張ったものに入れて、叩き用の筆…

カレンダー7.8月は

カレンダー解説4枚目は7.8月 絵柄は「ウミタケ」です。 水のしずくと、魚と青海波のような流水紋で海の中を表現しています。 きのこってイソギンチャクとかと形が似ているし、成長の様子を見ても、海の中のものと近い感じがします。下のURLは、先日みかけた…

カレンダー5、6月は

カレンダー解説3枚目。 5、6月は「アジサイタケ」です。 私が梅雨生まれということもあって、アジサイは一番好きな花です。 結婚式も6月だったので、ブーケを白いアジサイにして、髪にも白いアジサイの生花を飾りました。梅雨って薄暗くてじめじめしてい…

カレンダー3.4月は

カレンダー解説二枚目 3.4月は「サクラフブキタケ」です。 桜の木の型のカサに桜の花びらの形をひたすら切り抜きました。 桜の花は日本人のほとんどが好きな花じゃないでしょうか? 3.4月の絵柄を考えるときに、やっぱり桜は外せないとおもいました。 私は普…

カレンダー選び

今週のお題「年末年始の風景」(今週の一枚) カレンダーって毎年悩みますよね。 2015年のカレンダーはどんなものをお使いでしょうか❔ まだ買ってないという方も意外と多いかもしれませんね。実家にいた頃は、貰い物のカレンダーの下の広告部分を切り取…

新鮮な一年

今週のお題「年末年始の風景」(今週の一枚) 2015年元旦、帰省先で起きたら雪が降っていました。 娘は、はらはらと空から舞ってくる白い物をしばらく見つめていました。 以前どこかで、滅多に雨の降らない国の子供が初めての雨に大はしゃぎする映像を観たこ…